目次
膝の痛みに効く市販薬って何がある?湿布?塗り薬?調べてみました。
膝が痛くても忙しくてなかなか病院に行けない人へ助かるのが市販薬です。
効果のある湿布や塗り薬はどんなものがあるのでしょうか?これからおすすめの商品をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
※詳しくは、薬局・薬剤師に尋ねることをオススメします。
膝の痛みを何とかしたい!膝の痛みに効く市販薬を知りたい!
膝が痛いと日常生活でも支障をきたします。せめて痛みだけでも緩和されると違いますよね。
その痛みに効く市販薬はどのようなものがあるでしょう。
まずは、近くのドラッグストアに行って、症状を言って、聞いてみましょう!
まず膝は歩く度に曲げたり伸ばしたりと常に動かす部分ですので、塗り薬はとても助かると思います。ボルタレンやバンテリン等、液体の塗り薬やゲルタイプがありますので使いやすいものを選びましょう。
それと、やはり湿布薬は貼った時の爽快感や心地良さで好む人も多いです。通常の湿布では膝というよく動かす場所では剥がれやすいことがあるので、ピッタリと貼付けるタイプがよいでしょう。
以前は内服薬ほど痛みに効く湿布や塗り薬は少なかったのですが、最近ではしっかり痛みに効果のある商品も出ています。ボルタレンやフェイタスがとても消炎作用の高い湿布であると言われています。ただ肌に直接触れるものですので、かぶれなどに気をつけて商品を選んでくださいね!
あなたはどのタイプ?膝の痛みに効く市販薬売れ筋ランキング!
ではここで、膝の痛みに効果的な市販薬の売れ筋ランキングを紹介していきます。
湿布薬と塗り薬を分けて紹介しますのでぜひ場面に合ったものを探してくださいね。
湿布薬ランキング
1位:フェイタス5.0
フェイタス5.0は炎症や痛みに効果が高い「フェルビナク」という成分を5.0%配合している鎮痛消炎テープ剤です。肩や腰、膝関節、筋肉の痛みに優れていると言われています。全方向に伸び縮みするので膝にはピッタリです。メントールを配合していますが香りも少ないので外出時も気になりません。爽やかな清涼感がありおすすめです。
2位:ボルタレンEXテープ
ボルタレンのEXテープは、痛みや炎症の原因物質が生まれるのを抑えて炎症をやわらげる効果があるジクロフェナクナトリウムを配合しています。この成分はじわじわと放出され痛みに集中して効くので、一日1回でも十分な持続性がありとても効果的です。
この商品は貼りやすく、また貼り直しがしやすいという口コミが多く使いやすい商品です。臭いがほどんどないのも嬉しいですね!
3位:ホットビハーラU
ホッとビハーラはぴったりと皮膚によくくっ付き、剥がれにくい粘着力の強さがおすすめポイントです。唐辛子エキスが入っていて、患部に温感効果があります。また弱酸性なので皮膚に優しくかぶれにくいです。金額的にも安く、毎日使うのにも使いやすいですね。
4位:ラクペタンうすップ
ラクペタンうすップは消炎鎮痛効果と湿布内に含まれる水分による冷却効果によって、炎症や痛みにとても効果的だと言われています。その上薄型ですので、剥がれにくく膝や肘など曲がる部分にとても使いやすいです。
塗り薬ランキング
1位:ボルタレンEXゲル
ボルタレンのEXゲルは、痛みや炎症をやわらげる効果があるジクロフェナクナトリウムが配合されている鎮痛消炎ゲルで、肌から吸収されやすく効果的です。メントール配合なので、塗ると爽やかな清涼感があります。ベタベタしないゲルなので伸びがよく、よく動かす膝や肘、手首にとてもよいでしょう。繰り返しすり込むとボロボロと剥がれることがあるので気をつけてください。
2位:ボルタレンACローション
こちらは液体タイプで、メントール無配合なので臭いが気になる人におすすめの商品です。またゲルと違いサラッとしているので毛のある部分に塗る時や毛の多い人によいでしょう。こちらも鎮痛消炎剤が含まれているので効果の高い塗り薬です。
3位:バンテリンコーワ液EX
バンテリンは筋肉や関節の痛みを取る成分のインドメタシンを配合しているので、痛い患部に直接効いてくれます。サラリとしていて乾きやすく、バンテリン特有の塗りやすいスポンジが塗りにくい部位にもとても使いやすい商品です。
4位:ラクペタンEXゲル
ラクペタンは強い鎮痛消炎効果を持つジクロフェナクを配合したゲルです。伸びが良く乾きやすいので、痛みに直接浸透して効き目の高い商品です。清涼感があり炎症にとても心地良いでしょう。
まとめ
膝という常に動かす場所は塗り薬の方が効果的だと言われますが、湿布薬の方が安心する方や効果的であると感じる方がとても多いのが事実です。どちらも消炎作用や鎮痛作用の高い商品が沢山出ていますので、自分に合ったものを選ぶとよいと思います。
臭いの全くないものも出ているので出先で気になる方はぜひ使ってみてくださいね。
結構最近は、ドラッグストアではたくさんの種類も出てきていますので、ドラッグストアの人に、聞いてみましょう!
サプリメントなんかも出ていますよ!