子育てが不安になる原因は?新米ママさんの子育てあるある!
子供が産まれることはとても有り難く幸せで我が子を育てる喜びを日々感じられますが、ただその一方で子育てには悩みが尽きませんよね。
特に初めての子育ては将来に関する不安やお金に関する心配、そして毎日思い通りにいかないことにイライラし落込むこともしばしばです。
子育ての不安はどの親でもあることです。特に始めての子育ては心配ばかりでしょう。
その悩みが自分だけが抱えることでないことを知ったり、不安を解消する方法を考えたりして、上手に付き合いましょうね。
子育てに不安を感じるママさんが大多数!その原因は何?
子育てをしていて悩むことは、よくあります。
わたしだけが心配しているのでは?と不安になると思いますが案外自分だけの悩みではありません。
ではここで、大多数のママさんが感じている不安や悩みを見てみましょう。
不安の内容
- 自分の時間が持てないこと
- 自分の仕事が捗らないこと
- 身体が疲れる&気持ちに余裕がなくなること
- 子育てで出費がかさむこと
これを読むと、思わず「あるある!」と頷いてしまいますよね。
子供が産まれると夜泣きで睡眠を中断し、昼間は子供の遊びに付き合い、遊びに夢中な子供にやっとの思いで食事をさせて、そして子供が泣けば抱っこして・・・と、一日中ママの思い通りにはいきません。
子供が寝ている間に急いで家事や用事をこなして、旦那さんが帰ってきたらそのお世話もして、当然自分の時間は取れるはずもなくストレスは溜まりだんだんと身体も心も疲れてきます。
また子育てをしていて子供が大きくなるにつれ、幼稚園から小学校と教育にかかる費用がかさんできます。教育費以外にも子育てには衣食住に関わる費用全般、医療費やレジャー費など出産前と違う出費が増え心配になりますね。子供の為の貯蓄について計画を立て始めることになり、悩みは尽きません。
このように、今まできちんと家事をこなしていた人も子供が産まれると子育てに追われるようになり、思うようにいかなくなります。また子供の将来を考えると心配事も増えていきます。
それが原因で不安やストレスを感じるようになるのでしょう。
子育てあるあるで新米ママさんの気持ちを深掘り!不安を解消する方法は?
初めての子育てをしている新米ママが漠然とした不安を抱えることは当然のことだと思います。前述したように、どんな親でも子育てには悩みはつきものです。
初めての出産を終え、身体を休める時間もないまま子育てはスタートします。
言葉を話せない赤ちゃんは、自分の意思や気持ちを全て泣いて伝えますよね。それは分かっていても、何をしても泣き続ける子供を前にどうしたらいいか分からなくなってしまいます。
家事も捗らず十分に睡眠も取れず思い通りにいかない日々のせいで、心に余裕が持てなくなるのも仕方ありません。
そんな思いを溜め込んで全てを自分のせいにしたり、また家族のせいにしたり、あんなに待ち望んでいた赤ちゃんに当たるようになっては悪循環でよくないですよね。
何をしても泣いてしまう子供に「なぜ?」と深く悩むより、「子供は泣くことが仕事だもんな」と肩の力を抜いてみましょう。これからの成長過程で一日中泣くのはどれほどの時間でしょうか?
今の子供との時間を大切にできるよう、心をのんびり構えましょうね。
新米ママさんは完璧を求めがちです。
自分だけで溜め込まず、旦那さんや家族、友達など色々な人と話して協力を求めてみましょう。それに市のサービスやコミュニティの集まりに参加して相談することもおすすめです。専門的なスタッフがいる場合もありますし、先輩ママから家事のこなし方のアドバイス等貰えるかもしれません。実際に話を聞いて貰えるだけで気持ちがスッキリするものですので、どんな些細な心配事や悩みでも気軽に口に出す事が大切です。
まとめ
子育てはひとりひとり違いますし、完璧である必要はありません。
疲れを感じたら周りの人に協力を求めて自分の時間を作ってみることもいいですね。上手に解消しながら子育ての時間を余裕を持って過ごせるようにしましょう。
夜泣きなどは、アナタの生活リズムが変わってしまい、ストレスになるかもしれませんがずっと続くわけではないし逆に、アナタもこういう時期があったと思ってより愛情を注いであげましょう!
必ず、アナタの愛情は赤ちゃんに届いていますよ…
旦那さんとも、話し合って分担も考えましょうね!夜泣きの原因はいろいろ諸説あるようですが、赤ちゃんの不安・お腹が空いた・おむつが気持ち悪い・寝れない・怖い夢を見た?
みんな人間は同じです….
ぜひ、子育てはストレスを貯めるより、いろんな人に、経験者に聞いてみましょう!
ネットでもいろんな情報が共有することができますから、検索して見るのも色んな子育ての経験者がいますので、参考にしてみましょうね。